Design Suiteスペースから壁を作成する

スペース、多角形、形状など、図面にある既存のオブジェクトに基づいて自動的に壁を作成できるため、設計プロセスの柔軟性が高まります。壁とスペースには特殊な関係があることから、専用コマンドを用いてスペースから壁を作成することができます。他のオブジェクトから壁を作成するには、閉じた2D形状を作成した後に図形からオブジェクトを作成コマンドを選択します(図形からオブジェクトを作成するを参照)。

コマンド

パス

スペースから壁を作成

建築>空間計画

Landmark 2024およびSpotlight 2024:作業画面にコマンドを追加します
作業画面をカスタマイズするを参照)。

複数のスペースがある平面図を開発すると、内装と外装の壁を自動生成できます。

スペースから壁を作成するには:

図面にスペースオブジェクトがあることを確認します。高さが3Dの壁を自動生成するには、壁が作成されるデザインレイヤの高さを指定します。

コマンドを選択します。

スペースから壁を作成ダイアログボックスが開きます。作成する壁のスタイルと場所を指定します。使用可能な壁スタイルは、壁スタイルのリソースで定義されています(壁スタイルを使用するを参照)。

クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。クリックすると、パラメータの表示/非表示を切り替えられます。

パラメータ

説明

選択したスペースから壁を作成

選択したスペースから壁を作成します。選択を解除すると、元レイヤのすべてのスペースから壁を作成します。

元レイヤ

スペースオブジェクトを含むレイヤを指定します。

生成レイヤ

壁を作成するレイヤを指定します。

外壁の配置

スペースに外壁をどのように位置揃えするかを選択します。

スペースの辺に外側を合わせる

スペースの曲線の内側に沿って外壁を作成します。スペースが総面積を示している場合にこのオプションを選択します。

スペースの辺に内側を合わせる

スペースの曲線の外側に沿って外壁を作成します。スペースが実面積を示している場合にこのオプションを選択します。

スペースの辺に中心線を合わせる

スペースの曲線の外縁の中心線に沿って外壁を作成します。

スペースの辺に壁のオフセットを合わせる

内外壁のスタイルで決められたとおりにオフセットされた外壁を作成します。

配置の基準:

壁をスペースの辺に合わせる時に壁全体を基準にするか、それとも壁のコア構成要素を基準にするかを指定します。

選択した壁スタイルにコア構成要素が定義されていない場合は、常に壁を基準にして配置されます。

外壁/内壁のスタイル

ライブラリまたは現在のファイルから、外壁と内壁のスタイルを選択します。

壁を水平垂直に制限

完全に垂直または水平でないスペースに対して、直線の垂直または水平な壁を作成します。

水平垂直から角度が_度以下の場合

壁の拘束を行うしきい値を示しています。垂直または水平からの偏差が指定された値(度)以内の壁は、自動的に直線化されます。

Walls02417.png 

同一線上の内壁を結合

同一線上にある複数の内壁が単一の壁として描画されます。

Walls02420.png 

外壁と内壁はスペースに自動で適用されます。スペースオブジェクトのベジェおよびキュービックスプラインの頂点には、曲線に近似する円弧壁が使用されます。

概念:リソースライブラリ

スペースの設定

スペースツールでスペースを作成する

壁からスペースを作成する